忍者ブログ

日々徒然なるまま自由奔放

空色の雑多なことが詰まってます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

COCOON月の翳り観劇感想~1/2~

TRUMPシリーズのCOCOON月の翳りを観劇した感想

※観劇済:TRUMP(Dステ)、SPECTER(初演、再演)、グランギニョル、マリーゴールド、LILIUM
※特に時系列もなにもなく、思いついた順に書き出してるので脈絡はない
※長い




















月の翳り
 
泣き虫アンジェリコ………………………………
 
泣き虫アンジェリコ……………………
 
最後さ……アンジェリコに今回の血の象徴である薔薇の花びらがどさっと降ってきてさ……そのあとのカーテンコールで、アンジェリコとラファエロがその真ん中に立つじゃん……真っ赤な血だまりの中で二人で立ってるじゃん……
二人の友情は……血が洗い流したんだよ……
 
ダリちゃんと!!!!!
ゲルハルト卿は!!!!!
子育てが下手!!!!!!!!!!!!!!
 
ラファエロが、家を守るウルを守ると縛られていたのが、本当は父に愛されたかったのだと気付いた上で、そのうえで、俺がウルを守りたいんだと結論したのがあまりにも好きすぎて
 
ディエゴさんその質問はだめだよ~~~~~~~~~~~~
比べちゃいけないものが世の中にはあるんですよ~~~~~~~~
あのシーンのアンジェリコが……あまりにも悲壮すぎて……
ウルか、アンジェリコか。その質問でウルを守りたいと思ったことに気付けたけれど、その答えはアンジェリコを深く傷つけるんだよ……
もっと自分に向けられたクソデカ感情を理解して……
 
最後の殴り合い、少年漫画みたい!!って思ったけどなんっっっにも解決してないしなにも気持ち良さも爽快感もない……
ただ、あそこでラファエロが殴り返してくれたから、だから、アンジェリコは一縷の望みがあったのかなって……星を摂取したあとだと……刺さりますね……
 
殴り合いの前、二人が上段に現れた時、完全にダリとゲルハルトに見えたんです……信じてください……証人ならもう一人います……旦那も完全にダリとゲルハルトが見えてたんです……信じてください……あの瞬間たしかに二人はダリとゲルハルトだったんです……
 
二人の衣装が、真っ赤になったのは……観客にも二人の感情の色が視認できたからなのかな……
あれだけのことがあって、仲違いをした二人なのに、感情はおんなじ色なんだね……
 
ところでヘルクランってなんですか
新しい概念をお出しするな!!!!!!!
 
おくすりのじかんがあって喉にへんな空気が通ってしまったよ……
りりうむで見たやつだ……絶対碌な薬じゃないと思ったら案の定だよ……
 
ところでまさかティーチャーグスタフが巨大感情向けられてる側だったとは
ティーチャードナテルロ最高に良い感じにキマってましたね……でも14,5歳の少年を抱きしめて感情先の人間に置き換えるのは普通に事案です。その構図完全に事案です。
グスタフへの特大感情がすごかった……一人の存在に固執しすぎて、本人相手にお前なんかお前じゃない、お前はそんなこと言わないっていうタイプの拗らせ方ぼくだいすき
 
そんな過激派解釈違い絶対許さない拗らせマン今回めちゃくちゃ多くない????
好きすぎてびっくりしちゃった……
 
でもエミールはウルじゃない(真実
エミール「ウルでもいいよ(優しさ
ジュリオ「ぼくちゃんもウルだよ(ノリ
ラファエロ「お前はウルじゃない(真顔
 
徹頭徹尾ジュリオとエミールがただひたすら良い子だった……ただのめちゃくちゃ良い子たちだったよ……
でも、ディエゴに誘われた時、ジュリオはエミールが手を引いてくれたから断れたんじゃないかなと……思うと……
ジュリオとエミールは良い子なんですよ……
 
ていうかウルとエミールの役者さんめちゃくちゃすごいな……まったく違ったよ……昼に星で慟哭して泣き喚いていた人ととても同じには……見えなかった……
のに、回想や幻覚のウルを演じた瞬間、完全にウルになってるんだよなぁ……すごいな役者さん……
あとエミールの時の歩き方超絶Cuuuuuuuute
エミールまじでTRUMPシリーズには珍しい可愛い妖精さん枠じゃなかった?????
 
そう、最初のラファエロとアンジェリコのシーンで、即座に抱きしめててびっくりした……
我々はTRUMPの二人しか知らないから……こんな……慣れない土地で出会った瞬間に抱擁を交わす仲だなんて……知らなかったから……
終始わりとラファエロがアンジェリコに酷だなぁとは思ったけど、最初にラファエロ言ってるんですよね……慣れぬ土地で、アンジェリコがいて助かったって………………
ラファエロにとってアンジェリコは、安心できる相手だった……だったんだよ……だったんだよ………………………………
 
アンジェリコにとってラファエロの眼は、フラではない自分を写してくれる、君が見ている僕だけが本当の僕だって言ってたのに
それが、今では、僕を見る君の眼が嫌いだ、になって……しまったんだ……な……
 
今回星も月も、深い繭期に沈むという表現があって。まずこの言葉選びがたいそう好きですね……
しかも繭期に陥る際、海の底にいるような、青い深いライトとこぽこぽと息が零れていくような音がね、演出として最高峰に好き
人の心は海であり、その底はみんな繋がっているとはどこかで聞いたことあるけれど、これを、繭期はTRUMPの心と繋がっているとした上で、この演出はね、本当に素晴らしい。百点満点
 
今回ライトみてる余裕なくてほぼライト覚えてないんだけど、ひとつだけ印象的なライトがあって
それが、懲罰房でディエゴがコクーンを飲んだ時
今までTRUMPシリーズ、色の使い方がわりとおとなしいというか。調和されるべき色で整えられてたと思うんですよね。二色、使っても三色、美しく違和感なく入り込む色の組み合わせ
なのにコクーンを飲んだあのシーンは、青と紫と緑と黄、完全に不調和の色で。一言で言えば麻薬でラリってる幻覚の色だったんですよね……あれがすごい印象的で……今までやってこなかったからこそ、すごいびっくりして……
 
もしかしたらグランギニョルのコクーン摂取シーンでも同じ色なのかもしれない
真相を確かめるべく我々はアマゾンに円盤を買いに飛んだ
 
※麻薬でラリってる幻覚の色の参考はくまのぷーさんとだんぼです
※私はやってないです
 
養護院って聞いた時からぜっっっっったいソフィアンダーソンのこと知ってると思ってました!!!!!!!!!!
絶対ソフィアンダーソンに見下されてると思ってました……初めて聞いた時から絶対そうだと思ってました……
逆にソフィお前のその自信はなんなんだよ……
 
ディエゴくんどぶねずみだった……
まさかお前……そんな壮絶な……
望まれて愛されて期待されて育ってきた。それはすべて己の手で仕組んだ歪な愛情。そんな愛情に居場所はあるのか
ディエゴくん…………………………
 
ジョルジュとモローが心から屈服したの最高だった
最初に二人が出てきた時、貴族嫌いって言ってたからどうしてこの二人がTRUMPではアンジェリコ様親衛隊に……?イニシアチブなのかそれとも心からなのか?ってのがすごい気になってたから
あのシーンでちゃんとイニシアチブを使わずに、心からアンジェリコに屈服したのがね……たいへんよかったですね……
イニシアチブをとられているけど、屈服したのは己の意志であるジョルジュとモロー。ここでTRUMPと星の「もう俺たちは何がしたかったのかわからないんだ」が刺さりますね……
 
今回誰も死ななかった……
今回、星は死という概念がお出しされましたが、誰も星に手が届かない=誰も死なないなんです……かね……
ティーチャードナテルロ?あれは絶対生きてるでしょ
 
アンジェリコはラファエロという星に手が届かず、ディエゴは己の居場所という星に手が届かず、ドナテルロはグスタフと繭期という星に手が届かず、ジュリオとエミールは友情という星を繭期に置き去っていった……
ラファエロは、ウルという星を見つけることができた、まだ手を伸ばしていなかった……
 
誰も星を手にすることができなかった、月の翳り……誰も、死ぬことのない、物語……
 
ところで拙者、血を薔薇の花びらに見立てる演出大好き侍と申す。この度はたいそう素晴らしい演出に感謝いたす
翳りさんたちがめっちゃいい仕事してた……血のシーンで花びらぶわぁってなるの最高でした……
その後も、花びらが撒き散らされた中、アクションするから、何かするたびに花びらが舞ってね……あれはあまりにも美しい、血の色だった……
 
翳りさんたちなんか途中からめちゃくちゃかわいくみえてくる不思議
 
結論としてはねぇ!!!!!!
やっぱり!!!!!
ダリちゃんと!!!!!
ゲルハルト卿は!!!!!!!
子育てが!!!!!!!!!!!!
下手!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
ゲルハルト卿は愛を与えるのが難しいとしても、せめて声はかけて!!!!あげて!!!!!!!!アンジェリコに対して感情が複雑なのはわかってるけど!!!!せめて!!!!!声はかけて!!!!!!!!
 
ダリちゃんは!!!!!!!もっとその愛情を!!!!!!露骨に出して!!!!!!!!!!!お前ラファエロもウルもはちゃめちゃに愛してるんだから!!!!!!!!俺は知ってるからな!?!?!?!?その愛情を!!!!もっと!!!!!言葉で!!!!!!伝えて!!!!!!!!!ばか!!!!!!!!
 
フリーダ様のお声麗しゅうございます
フリーダ様がいれば……って……思って……しまったよね……
 
とりあえず幼少期のラファエロとアンジェリコとウルがきゃっきゃしてるホームビデオみせてください
 

拍手

PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

プロフィール

HN:
空色
性別:
非公開
自己紹介:
なんでも食べる無地雷雑食オタク
NLもBLもGLもおいしいよ

P R