忍者ブログ

日々徒然なるまま自由奔放

空色の雑多なことが詰まってます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

COCOON星ひとつ観劇感想~1/2~

TRUMPシリーズのCOCOON星ひとつを観劇した感想

※観劇済:TRUMP(Dステ)、SPECTER(初演、再演)、グランギニョル、マリーゴールド、LILIUM
※特に時系列もなにもなく、思いついた順に書き出してるので脈絡はない
※長い





















星ひとつ
 
あのね!!!!!!!
ぼくね!!!!!!!!!!
ガバンリが好きなんですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
やっぱりガバンリ、クランへの任務自分から志願してたじゃん……ソフィのことわかって自分から行ってたじゃん……ソフィのために行ってたんじゃん……………………………………
 
最初に会った時が特になんですけどね、どのシーンもソフィを見るガバンリの目がめちゃくちゃ優しいんですよ……めっちゃ優しい目を……してるんですよ……
どのシーンもなんですけどね、最初とか特にね……ウルとソフィの間に入る時、手でソフィを庇ってるんですよね……戦闘シーンも……めっちゃソフィのこと……庇って……て……
ラストのソフィが虫の息の時もね……めちゃくちゃしっかり肩を抱いてあげてるんですよね……クラウスから守ろうとしてるんですよね……
 
あのね……私、ソフィの保護者やってるガバンリがほんっっっっっっっっとにすき…………
だからあまりにも胸が苦しくなった……すき……
 
最初にガチ涙が出たシーンはガバンリの死でしたね
この世界で一番恐ろしい死は…………ヴッ
わかってたからめっちゃハンカチ握りしめてた
 
姉さんによく似ている…………………………
 
ソフィが孤児院にいた頃からわりと僕はお前らとは違うし、みたいな態度だったのはふふっとした
ソフィは愛されて望まれて産まれてきた子……
 
ソフィがクラウスのいるクランに送られたことに特に疑問持ってなかったんだけど、そう言われてみればそうだな!? 変だな!?って顔してた
 
というかそう
開幕あれをやるのは完全にずるくない?
衣装も髪型もメイクもあの当時のままで、あのシーンをやるのは、ずるくない?
開幕泣きそうになってしまった……
 
開幕のあれもそうだし、本編も、私は後から追ってきた勢だから映像作品でしか見たことのなかったたくさんのシーンが、目の前で、生で、観れたことは本当によかった
これは本当に心底思ってる……観に来れて本当によかった……
 
目の前で観るとアンジェリコ様の登場シーンの謎ダンスタイムすごいな
 
そして今回、TRUMPという作品をウル・デリコを主人公とした別視点作品だったわけですが
一番最初にウルのダンピールとしての悩みを聞いてからだと本編つれぇな……何度、僕もダンピールだと言いたかっただろうな……
 
星ひとつ
かつてクラウスが届かなかった星、ダリが届かなかった星。そして今回クラウスが届いた星、ソフィが届かなかった星、ダリが失ってしまった星
そんな中で、ウルの手に星は届いたのだと
星をひとつ手に入れたのだと、他ならぬダリが、そう、言うのが、
 
もうガチ大号泣でしたよね……びっくりするほど涙ぼっろぼろでた……ハンカチが犠牲になった……すまねぇ、夜もまだあるんだハンカチ……耐えてくれ……
 
ウルが星ひとつ、手に入れるおはなしでしたね……
 
あとこれは完全にイメージなんだけど、ダミアンストーンはニコヴラドのこと嫌いだと思う
 
時間がないので取り急ぎこれだけ!!!!
このあと月の翳り観てきます!!!!!
 
~月摂取しました~
 
星でさぁ!!!!アンジェリコ様のラファエロへの巨大感情追加されてたじゃん!!!!!!やっぱり月でそういうことする!!!!!ばか!!!!!!!!!
 
僕は君を殺したくなかった、君は死んじゃだめなんだ、君は僕が殺すんだ、違う君と僕は二人で血盟議会に、
そんな未来を、あんなことがあっても、アンジェリコは、そんな未来をみてたんだな……
月の最後で、ラファエロが殴り返してくれたから、だから、そんな未来を一縷の望みにかけてしまっていたのかなって……
 
えーーーーんやっぱりソフィアンダーソン絶対ディエゴを見下してたの君だと信じてました
お前のその自信は本当にどこから来てるんだ……でもソフィは確かに間違いなく愛されて望まれて産まれてきた子だから……
ダンピールだと己を卑下することなく生きる君は美しいよ……
 
永遠の存在になったら女の子たくさん集めようよきゃっきゃっ
ウル……お前が発案者かい……
 
やっぱりTRUMPでもめちゃくちゃ思ったけど、あんなにも死にたくない生きたい僕は永遠になりたいと叫んだウルは、永遠を生きるソフィの中に永遠に生きてるん……だよな……
 
今回まさかの5列目というはちゃめちゃに近い席でまじビビったんですけど
そのおかげで表情もなにもかもすっごいよく見えて
一番驚いたのが、汗や涙がぼったぼた落ちてるのが見えたことなんですよね……
特に、ソフィをTRUMPだと信じてウルが縋るシーン。あそこのウルの顔がほんっとぐちゃぐちゃで、汗も涙も鼻水も涎も、なにもかも体液がぐちゃぐちゃになるまで、それがぼたぼたと溢れるほどになっていたのが……すごかった……
何年も、産まれた時からずっと、ずっとずっと、心の底に抑えてた激情が、不安が、そして救われるという喜びが、何もかもが発露してしまったんだなって……めちゃくちゃ思ったよね……
 
えーーーーーーーん何回思い出してもガバンリがソフィの保護者めちゃくちゃやってたのほんと感涙の極みすぎて思い出すだけで泣きそう……
めっちゃ守ってたもん……めっちゃ庇ってた……めっちゃソフィのこと助けようとしてた……
あの日ガバンリに救われたノーム少年が、ガバンリとしてソフィ少年を救うのが……あまりにも………………好き以外の感情が出てこない………………
 
さすがに気のせいかもしれないけど、星のガバンリと再演すぺくたーのガバンリの殺陣の動きが似てた気がするんですよね……さすがに気のせいかもしれないけど……
ヤクザキック多かった気がする……さすがに気のせいかもしれないけど……
 
月で、ラファエロが俺は、俺が、ウルのことを、守りたいんだと気付いた上で、星を思い返すと。その気持ちが愛がまったくウルに伝わってなくて……
ウルはラファエロは父の言いつけで自分を守り、それがデリコの家名を守ってると思ってて……
そうだとラファエロも思っていたけれど、それでもそのすべてを理解した上でラファエロは……ウルを、自分の意志で、守りたいと……思ってたんだよ……
 
ダリちゃんも!!!!!!!
ラファエロも!!!!!!!!!
愛情を伝えるのが!!!!!!!!!
下手!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
100連発なかった……
台本のままだった……
ソフィトリロジーで軽く予習しといてめっちゃよかったです
 
椅子人ってなんだよ!!!!!!!!!!
椅子人か……椅子人だな……
 
ついに念願の生で\ダリちゃーん!/できました!!!!!!やったー!!!!!
しかもダリちゃんだと堅いからと、ダリダリ呼びを強要されました
\ダリダリ~~!!!/
そのあとタピオカミルクティーの行列に並ぶことを罵倒されました
 
このコーレス(?)できたの最高に嬉しかったな……
私が観た回では捕まった椅子人は、チャームポイントを言うことを強要されてました。頬らしいです、かわいいね!!!
多分だけどあれアドリブシーンだと思う
 
椅子人ってなんだよ……………………
 
月を摂取した後だと、アンジェリコはどんな気持ちでウルとオトモダチになろうとしてたんだろうね………………
ラファエロの天秤で、己より重いウルを……
 
月摂取前はさ……あの二人なんだかんだで兄弟だから、そういう感覚でも感じてウルを勧誘してるのかなって思ってたけど……
あんな、あれだけ求めていたラファエロが、己を切り捨て選んだウルを……どんな気持ちで……接していたんだろうね……
 
でも、悲劇ではあったけれど、ウルもアンジェリコも、己は父の子であることを疑いもせずに逝けたことは……ひとつの救いかなって……
ダリもゲルハルトも、愛情の伝え方は間違っていたけど、ちゃんと、自分の子だと……信じてもらえるくらいには……伝わってたのかなって……
 
ウルもアンジェリコも、自分は父の子ではないのかもという疑問を抱かなかったのは……本当に……ひとつの救いなんですよね……
 
なっマルコヴァニタス!?!?!?
 
今回のTRUMP再演とも言える星、Dステのtruth版かなぁと思ったのが、バスター系のラファエロお兄様なんですよね。あれは間違いなくバスター3枚のパンチ
reverse版お兄様はアーツ宝具持ちだから……
 
ソフィとウルがね……友だちだ、友だちじゃないの問答してるのがね……泣きそうだったね……
TRUMPでは、それを友だちというんじゃないかとソフィに教えたのはバンリだったけれど
その友だちであるウルがソフィに危害を加えるなら、ウルをソフィに近付けさせないガバンリお前のそういうところがほんっっっっとにすき
 
ラファエロ「うちのウルに近付くな!!!
ガバンリ「うちのソフィに近付くな!!!
ウル「ソフィ~!!!
ソフィ「なんでくるんだよ!!!(終盤満更ではない)(のちの特大感情矛先相手)(将来ウルごっこをさせる)(おくすりにウルの名前つける)(星の轍)
 
ラファエロとガバンリがお互い厄介保護者してるの最高でしたね…………
 
結論としては!!!!!!!
私は!!!!!
ソフィの保護者やってる!!!!!!
ガバンリが!!!!!!!!!
しぬほどすき!!!!!!!!!!!!!
ありがとう星ひとつ!!!!!!!!!!!
 

拍手

PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

プロフィール

HN:
空色
性別:
非公開
自己紹介:
なんでも食べる無地雷雑食オタク
NLもBLもGLもおいしいよ

P R