叛檄の救世主
理想郷の殉難者たち
狂界戦争
買いました!!!!!!(報告)
どうも空色です。
というわけで、おすすめされたのでサモンナイトU:X。既刊購入しました。1巻が家にあったか不安で探しましたがあった。よかった。
今は他の本を読んでるので、そちらが落ち着いたら手を出そうと思ってます。
何はともあれやばいという噂は聞いてる。覚悟して読まねば……
ミコトくん好きなんですけどこれからどうなってしまうんですかね…………
いやしかし表紙……最高だな……
私の性癖に肉まん食べながら歩いてほしいというのがあるので……まさかのクリティカルヒット叩き出したハヤキー……
ぼくはパートナーエンドが好きなので……キールのことハヤトさんに幸せにしてほしいので……
U:Xの二人もとてもたのしみですね……
今読んでるのは乙一さんの「箱庭図書館」。わりと文章の好みはめちゃくちゃあるタイプなんですが、そんな私が好きな作家が乙一さんと宮部みゆきさんです。よろしくね。
短編を集めた話ではあるものの、ところどころで繋がってるのが楽しい。
叙述トリック満載で、予想できるものからまったく予想外のものまで全方位から飛んでくる。
光の乙一かと思いきや闇がチラ見えしたり。
まだ途中ですがめちゃくちゃ面白いのでぜひー
あとはようやく戯曲が読めるようになったので、よーーーーやくシェイクスピア読み始めました。
最初はやはりロミオとジュリエット。これ英語で読めて二重の意味がわかったらめちゃくちゃ楽しそうだな……ぼくは英語まじ無理な人間です……
元来読書が趣味の人間なんですが、最近読んでないなーと図書館に足を運んだ結果がこれだよ。活字を眼から脳に流し込むの楽しいんだよ。
さて。
ついぞ来ましたねアトランティス。
来てしまいましたねギリシャ。
来ちゃったよほんとに……………………
進捗としては第14節が終わったところです。感情整理以外でネタバレはしないのですが、呻き声すらネタバレになると思って何も言えない。
FGOとはまるで関係ないところで言うならば、そもそも私の推し神話はギリシャ神話です。
趣味で固定PTで一度必ず挑んで、負けたら別のPTを編成してるのですが。
マシュとゲストは固定で今回入れたのがアスクレピオス。医者です。
原典から推しなのでFGOに実装されて狂喜乱舞して真っ先に聖杯あげた。推し医者です。
インドで彼の内心を知って以降、何がなんでも一緒にギリシャの神々をぶん殴りにいこうな医者!!!!!と約束してたので果たしてます。
いやしかしマシュと医者が並ぶと……死なないな……すごい……しなない……
アーマードマシュはわりとタゲ集中を続けて落ちていくイメージなのですが、医者が復活させては回復させる。すごい。たのしい。
なのでゲストサーヴァントによっては長期戦になりがち。たのしい。
いやもうアトランティス……何もまだ言えないんですが……いや呻き声もやめておこう……感情整理しよう……
そんな感情整理、そういやインドのやつブログにアップしてないな???
このあとしますね。すっかり忘れてた。
ところでマガジンエッジ。
最寄りの本屋になくて探してるんですが。
屍体になったローランのお噂はかねがね……IdolfriedEhrenberg……………………読むのが楽しみなような恐ろしいような……IdolfriedEhrenberg……
電子は改竄されそうなので物理で欲しいんだよな……
IdolfriedEhrenberg…………